筍!竹藪!竹家! くすっこ107

投稿日:

4月12日のくすっこは垣生小山!今日は保育園の園児たちも同じ場所ですニコニコ
いい天気晴れ お名前呼びをして、さー!出発!
さっそく園児さんたちと合流、みんなでたけのこを掘りに行くことにキラキラ
あっ!あったー!!と大きな声ニヒヒ
掘る!掘る!ひたすら掘る!!子ども以上に大人が夢中デレデレ

お次は竹藪を探検!急な斜面の竹藪ポーン お弁当がはいったリュックを下に置いたまま滝汗
なかなか帰って来ない子どもたちに、お母さんたちは何度も「リュック持って上に行こうかな?」と話す。

でも、ちょっと我慢ショボーン見守る母たちキラキラ
子どもたち降りてきたー!って、また登って上で食べるの!?

なんて元気なんだ笑い泣き

でこぼこで急な斜面、何回も滑り落ちて、登れない経験をして、それでも「もういや」とか「戻りたい」とか言わなかったK君。

竹の棒と軍手で、片手はほぼ使えないのに、最後の方では、崖を見渡して、自分が行けそうなルートを考えて、自分で掴む場所見つけて、登りきった!

お母さんが見えてても甘えるでもなし。

近くにいたスタッフの無言のヒントに気付いたりして、「自分でできた!」にいっぱい出会えたねラブラブ

登りきった先には、先日のイベントで作ったバンブーハウスにやり


そこでお弁当を食べたり、焼き芋したり
絵本を読んで、おしまい!
また、遊ぼうねウインク

川にきたよ! くすっこ106

投稿日:

4/5のくすっこさんは渦井川で遊ぼう!
くすっこさんでは今年初めての川です✳️

どんなことしようかな?ワクワクしながら、お弁当も豚汁の材料もライフジャケットも持ってきたけど…。

着いた時の気持ちは、寒っ…!寒すぎ!!😨でした。
前日天気予報では晴れの予報だったのにその気配が見えず。

子どもたちの反応も分かれます。
早速水に入っちゃう子、急いで火をおこしたい子。

オタマジャクシだらけの水たまり発見!

火があると暖かい😆
そしてこんな日の豚汁は一層美味しく感じられます。

あっという間に完食して、また遊ぶ!って気持になってきた頃、やっとお日様が出て来ました。

まだこんなに寒い日があったりするのに、桜はもう葉桜になりつつあります。

それぞれが新しい環境に入る時期でもありますが、思い思いに目いっぱい遊ぶ体験を積み重ねていってほしいなと思いました。

これからまた沢山、川でも遊ぼうね!

yuki

くすっこお花見卒園遠足 新居浜市民の森

投稿日:
くすっこお花見卒園遠足の最終日は新居浜市民の森
Nちゃんの感想
◯ゆうぐで Yちゃん、N、Tとジャンケンしたのがたのしかったよ。
◯だんごがおいしかった(しょうゆ、あんこ)
◯マッチにひをつけれるけど、いろんなところにうつすのが たいへんだった。
Rくんの感想
きょうもまたおだんごとやきいもつくったよ。
たきびがひとりずつでよかった。ひをつけるのがうまくなってきたよ。
はじめてのゆうぐがいっぱいあってたのしかった。

Yくんの感想
アスレチックがものたりなかった。
ひおこしがむずかしかった。
さいしょはだんごができなかった。こなだった。みずをたしたらできた。

今日、大人が設定したやりたいこと
・お昼ご飯を自炊
・おやつにだんご
・お山をお散歩
朝の会
最終日にして、やっと形になってきた!?
遊具で遊びたいようで、朝の会を早く終わらせたいというのが本音のようw
公園=遊具があるところ 
というのが我が子の認識
公園は、みんなでつかえる広いところ 
自然が多くて遊具がないところも公園だよー 
って答えたら、
地球も公園?
おー、そうだねー(^^)
久しぶりに来た市民の森、八重桜がきれい!
もうすぐ、満開ですよ!
しばし、アスレチックを堪能。
一回、招集して、今日の見通しを、、、

火がないと、お昼ご飯が食べられないよということで、焚き火開始。

今日は一人一個制。

こどもたちのやる気には火がつくが、それとは

うらはらに、肝心の火が起きない。

薪がちょっとしめってたね。

早々に火が起こった子。

マッチ10本では足りず、心折れる子。

手に余っているマッチは使わず、隣からもらい火する子。

薪を山盛りにする子。

杉っ葉を拾いに行く子。

悪戦苦闘すること1時間。

はじめてのナタ

あおぐポーズがw

かっこいいよ!

こちらはご飯を炊いて牛丼!

こちらは骨つき手羽先の石焼き!

おもちにパン!

かなへび!

リクエストいただきましたお団子!

粉だけ(奥)、豆腐入り(手前)のお団子!

絵本タイム

おやまにお散歩いけなかったね。

ミッションクリアならず。

また、機会を作って行こうね(^^)

⭐︎先日の話⭐︎

今日は〇〇するよー。

ママが決めてずるいー!

そうか、そうか、自分
で決めたいお年頃かー。

何がしたいん?

船作りたい。(うわ、難易度高い!)

へぇー、いいねぇー!

いかだなら作れるけど、、、

いかだ作りたい。

森の仲間と計画から完成まで子供達だけでてきたらえーねー。

大人はサポートするよー。

子どもたちの企画を実現するお手伝いにパワーを使いたいなぁ、楽しそうだなぁーと思ったのでした。

子どもたちのやりたいこと募集!

一緒に過ごしているとそれぞれの個性が光って見える!

みんなのその個性を活かして、チームワークで実現していこ!きっと楽しいぞ!

H

くすっこお花見卒園遠足 広瀬公園、あじさいロード

投稿日:

雨上がりの曇り空☁️さむーい!

朝の会おねがいしまーす!

どこでやるー?

あっちー!こっちー!

こっちがいいひとー!

じゃんけんできめよー!

ピンク地面と黄緑桜、この色の景色もイイ!

おなまえよび

くすっこの〇〇くん、今日はどんなこえきけるかなー?

って自分で歌うスタイルw

くさを食べてるー

あのくろいのはなに?

かもめ?

う!

え?

う!

え?

お?

ぬかるみの泥を足でぐちゃぐちゃやってたら、、、

埋まった(靴が)

ぬけない。

だれか助けてー。

シャガが満開。つやっつや。

広瀬宰平氏

この方のお墓が近くにあるそうな。

お散歩途中で見つけたら立ち寄ってみよう。

走りたいお年頃。

下り坂をみれば、必ず「ワ〜!」と走り出す😄

でも、車道に飛び出る前にちゃんと急ブレーキ

きれいー

しゃくなげ?

やま  ロ ?

そう、向かうはやまだあじさいロード。

その下にはお墓の案内看板

行ってみよう

とうがらし?

お墓あったー

にじいろの葉っぱー

石拾いに夢中のTくん

「きれいね」とつぶやくと

「これあげる!」

「えっいいの?」

「ぼく、もう一つ持ってるから」

おにいちゃんのリュックにお弁当をしまいたい弟といれさせない兄の喜劇。
幼稚園で歌い踊った歌を、アレンジして、友達に指導して、ミュージカル風な舞台を見せてくれる子達。
リハーサルを何回も繰り返し、本番(司会までも)。
本番はより熱がはいってたねw
しっかり観せていただきました。
桜舞台での千本桜、しっかり記憶に刻まれたよ(^^)

噂に聞いていた鬼滅のかかし、記念にパシャリ。

これなに?

みかん?

ちいさい。

おおきくなるまえのみかん?

家に帰ると、

ポケットの虹色の葉っぱを取り出し、

あれ?

こんなだったっけ?

きいろかったところがちゃいろくなってるー。

あぁ〜ぁ。

桜も散ってしまったことだし、

もう明日でくすっこお花見卒園遠足もおしまいだー。

もう小学校に入学!

明日もお外で思いっきり遊ぼう!

H

くすっこお花見卒園遠足 滝の宮公園

投稿日:

Tくんの感想

おにごっこをしたのがたのしかった

こうえんであそんだのがたのしかった

さくらのはなびらをあつめたのがたのしかった


Rくんの感想

きょうはたくさんあるいたよ。
あるきすぎておべんとうのおかずがぜーんぶごはんのうえにいってたよ!
とってもたのしかったな。
でんちゅうのうえにからすのすがあってあんなところにいえがあるんだなっておどろいたよ。
あしたはどんなはっけんがあるかなぁ。

Nちゃんの感想

こけて辛い時もあったけど、そのあとは楽しかったよ。

TとYとRくんとJくんと 積み木みたいなところで鬼ごっこしたのが楽しかったよ。

今日もじぶんたちでくすっこ(^^)

なんか恥ずかしい、くすぐったいかんじのおなまえよび

今日のミッションを一つだけ伝えました。

スタート地点まで同じ道を通らずに帰ってくること!

滝の宮公園の全体図なんて頭にないので、ぽかーん、、、。ですよねぇ。

それよりも、この子たちは滝の宮公園には楽しい遊具があること知っている。

普段の活動では距離をとっている遊具。

勘の良い子が聞いてくる。

遊具があるけど、、、遊びたい、、、。

みんなで相談して決めたらいいよ(^^)

おさんぽというか、鬼ごっこ。

登山しながらの鬼ごっこ。すごいなぁ。

さすがにおつかれ。

展望台駐車場の桜を嗅ぐ。

傷の手当。

ここで一日過ごす雰囲気だったね。

移動

アイス

こっちいこう

こんな道(急階段)もあったんだぁ。

お弁当を食べて(写真ない💦)

鉄道跡を通って帰りました。

わぁー、きれいー。

ミッションクリア!
H

くすっこお花見卒園遠足 垣生小山、垣生山

投稿日:

きょうはじぶんでおなまえをしました

はじめてやったのでうきうきしました

バンブーハウスがけっこうできてたのがびっくりしました

さくらがとてもきれいでした

つかれたけどてっぺんがすごくよかったです

たからさがしのたからをなくしちゃったけどけっこうあそべてたのしかったです

だんごとてもおいしかったです

まるめるのがきれいにできてうれしかったです

かけとび10だんはむりだったけど9だんとべてうれしかったです

 

今日のくすっこお花見卒園遠足の感想をしゃべってもらいました。

 

にいはま森のようちえんで遊んだ3年!

もう小学生になります。

じぶんたちでくすっこを運営してもらいました。

 

まだまだ、親が関わって誘導してしまう点は反省、、、。

 

明日もこどもたちにくすっこしてもらおう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツバクロの桜 くすっこ105

投稿日:

くすっこが始まってから何度目の桜だろう。

そう思うと、桜を見た数だけ我が子たちも大きくなっている。
登るのが辛くて泣いていた子がスタスタ登り、弟を助けている。

バックが桜だけに、そんな姿にも涙腺がゆるんでしまう。

今回は沢山の参加者が来てくれて賑やかなくすっこさんだった。きっとそれぞれの親子にそれぞれの想いがあるんだろうな。それぞれの春なんだろうなあ。

写真がどれも素敵だったので、今回は写真のブログにしてみました。
色々想像してみてください。

何をお話ししているのでしょうね、元気な元気なこの小さいひとたちは…^ ^

おめでとう!大きくなった皆んな。
お疲れ様です!お母さんお父さん。

chiaki

くすっこお花見卒園遠足 黒島海浜公園

投稿日:

起きてお外を見たら、雨がポツポツ・・・。

きっと止むはず、、、

黒島に着いた頃には、止んだー。

咲いてる♪

咲いてる♪

そうだよねー、遊びたくなるよねー。

おしりべちょべちょになるぞー!

案の定、そうなり、着替えがないことに凹む息子。

木をひっくり返したらいた。4cmくらい。

大きいこめつきむし?なんでしょう?

今日のおたのしみ〜♪

おだんごはじめてー♪

こっちはたまごみたいにつるっつる!感動!

雪だるまできたよー!

せーの!あれ?

くっついてるー!ゲラゲラ🤣

みたらしのタレも作り、

パクッ!

うんまぁー!うまい!おいしい!

順序が逆になっちゃったけれども、お弁当食べてー。

お散歩♪

すっかり良いお天気になりました♪

雨上がりにとっても気持ちの良いお散歩ができました♪

H

垣生山さんぽ くすっこ 103

投稿日:

15日のくすっこさんは、垣生山を自由に散策。それぞれで好きなところへ行くスタイル。

菜の花やホトケノザ、タンポポ、野イチゴの花…、色々な花が咲いてすっかり春の山です。

いつものテーブルがある広場でちょっと絵を描いてみたり。
今年の卒園生にお手紙を書きたかったんだよね✳️

その後は、広場で木登りしたり葉っぱや花で遊んだり…。日ざしが暖かい✳️

ツバクロ組は途中、三角点に寄ったりしながら、ツバクロへ。

道中、一緒に歩いてた子が、遠くに見える竹林を見て、

T「ねえねえ、なんか向こうからこっち見てるのがいるよ!」

私「何かいる?」

T「ほら~、あそこのもこもこしてるやつ、なんかこっち見てる~。ほらあそこよ👆」

私「…。」(暖かいはずなのになんかゾワ~😨)

来週の計画を話ながら桜の下でお弁当。

桜の下でゆっくりしたのひさびさでした。
子どもたちが小さいこともあって、ここ数年バタバタと季節が過ぎていく感じでしたが、子どもの成長とともに、少しずつ自分の気持ちにもゆとりができつつあるように思いました。

いつまで一緒に出掛けてくれるかなぁなんて考えたら、ちょっと寂しい気もしますけど😅

それにしても、小さい人たちの想像力ってすごいですね。自然の中だから、特に沢山刺激が貰えるんでしょうね😊。

yuki

お花見散歩? くすっこ102

投稿日:

今週のくすっこさんは黒島海浜公園の駐車場から明正寺へのお花見散歩と題して出発。。

出発…?

あれあれ、遊具か!
まずは皆んな遊具の誘惑に。笑
そうですよね〜と。
お花見の絵本を読んで桜探しに行く〜?

ってしたら、ようやく出発。
ありがと皆んな!笑 

行く先に小さな桜の木が。

お!桜あったね!

と子供たちを見ると、その下の貯め桶の中の水をとにかくいじっていました。
そうだよね、と。笑

とてものどかな道が続いていて大人たちの方がワクワク。
神社にたどり着きました。

もうお祓いなどしていないこの神社。
管理されているおじいさんがおられて、なぜか皆に御守りをくれました。
2歳の息子がもらってきた御守りを見てみると、安産祈願の文字が。

将来、役に立ちますように願いました。

まだまだ行くと謎の階段。

雪かなあ〜と言いながらとりあえず登ってみたり。
あ、石だった!と。

可愛いなあ、もう。

目的の(大人にとって)お寺にたどり着く。

わぁ!桜綺麗ねー!

子供たちは電車ごっこだったり、屋根の影がオオカミに見えるー!の方が重要みたいでした。笑

そのあとは海へ!

え、海?

そう海に出ました。

そこに横たわっていたのはイノシシさん。

海で溺れて力尽きたのでしょうか。
なかなか遭遇できない貴重な体験でした。

その後は思い思いの時間。
海岸はアートの場所になるようで。

お昼を食べながら、ここ、きもちーねーと息子。
こんな風に時間を過ごせるのって幸せだなあと思いました本当。

そして、海岸を渡り黒島公園側の海まで移動!
この海岸の岩場渡り。
預かり型のつつじっこさんでも何度かやりましたが、夏を思い出さずにはいられない場所ですね。

そしてまだ残っていた!
2年前くらいに作った海岸ブランコ!
 
夏はいっぱい海で遊ぼうねー^ ^

chiaki