つつじっこ2020Summer

投稿日:
にいはま森のようちえん 夏の風物詩!
つつじっこ2020Summerは、2020年7月27日から8月28日に、年中から小学生のべ63名が参加しました。
自分でできた!の達成感を待って、スタッフは見守り保育をします。

大人が手を出さないからこそ、子どもは自分の脳みそを働かせて、自分で物事を動かしていきます

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなが主人公、みんなちがって、みんないい

 

 

 

 

 

 

 

 

本当にやりたいことはなんだろう

 

 

 

 

 

 

 

 

その子らしく、どこが落ち着く?誰と食べたい?いつ?
自分で選ぶ、自分の心と体を大切に、 そうしていると、相手の気持ちも大切にできる。

 

 

 

 

 

 

つつじっこ2020Spring

投稿日:

2021年3月26日から3月28日の3日間

つつじっこ2020Springを開催しました

 

新居浜の山を登ろう と題して

年長から小学校6年生までの子どもたち11人が集まりました

 

 

 

俺たちは伝説になる

 

 

このつつじっこの3日間を物語る名言が生まれました

 

 

 

初日は鹿森社宅跡から六地蔵へ

こんな豊かな自然には なかなか出会えない

100年ほど前に

ここで人々の生活が始まりました

二日目は東平へ

 

薄暗いトンネルも

大声出して歩くと

みんな笑顔

 

 

三日目は天候不順のため垣生山・垣生小山へ変更

雨だからこそ生まれる工夫

 

つつじっこ2020winter

投稿日:

2021年1月5日から1月7日の3日間

つつじっこ2020winterが行われました

 

28人を2班に分けての活動です

 

 

 

秘密基地作り

地元の方にいただいたイノシシ肉で猪鍋

 

おやつは自分たちで作った干し柿

 

 

おもちをコロコロ、あられもおいしい

 

湧き水を発見!

 

 

 

 

 

冬の海なんて

初体験かな?

 

最終日はなんと

最低気温マイナス2℃

最高気温6℃

最大風速10m/sの雪がちらつく中でも開催

 

足湯で体を温めます

過酷な状況の中でも

自分の体を守る方法を探し

ワクワクすることを見つけ

仲間と笑い合う

 

こんな経験をした子どもたち

きっとこの先、

ちょっとの悪天候なんて笑い飛ばせるんじゃないかな

つつじっこスプリング最終日☆垣生山チーム

投稿日:

キラキラつつじっこスプリング最終日キラキラ

 

旧別子の予定でしたが

天候不順のため、

垣生山・垣生小山の活動に変更しました

 

 

 

駐車場に着くなり、山の上にこいのぼりを発見!

 

こいのぼり探しに出かけた垣生山チーム

 

 

視線の先には……

 

 

はるかかなたに

たった一個の柑橘!!

 

大人だろうが、長い棒だろうが、肩車だろうが、

絶対に届かないチーン

 

でも「お腹すいたなぁ」の声が出たならば

これはもう取るしかないプンプン

 

 

木をゆすり、あっちこっちのツタを4人がかりで引っ張り

やっと取れた爆  笑

 

そりゃあもちろん、格別に美味しいデレデレ

 

 

なんて寄り道をしながら…

やっと発見、こいのぼりカブト

 

 

竹で水を集めるシステム?を作ろうとする人…

 

それを見て、ナタで竹をひたすら割り始める人…

 

それを見て、タケコプターを作り出す人…

 

それを見て、竹を細く削り始める人…

秘密夢中になりすぎて、お弁当のことを忘れる

 

 

弁当を食べる子に「お家の卵焼きは甘いの?しょっぱいの?」

ときくと、

「おいしいの!」

うわぁっ!それいいなっ!!

そしてぺろりとたいらげる照れ

 

 

 

「展望台のこっちから下山すると、あんこ屋さんがあるんよー」っていう話から

「今日、おもちを多めに持ってきてる人がいるー!!」

 

おもちの数を数えると、まさかのぴったり人数分びっくり

 

え!?これはもう…ねぇ。

あんこ屋さん、とりあえず見るだけ見に行ってみたら

日曜はやってませんでした笑い泣き

 

 

寒いから場所移動ー!!

焚き火だーーー!!炎

 

おもちだー(しかもあんこ入り!!

おいもだー(さつまいも)

おいもだー(じゃがいも)

 

 

これは??↓キョロキョロ

 

 

 

滴る雨水を集めたのでした雨ポーン

 

一滴一滴をじっくり待って、ここまで集めたのか…

 

 

三日間、小学生ペースで歩き回ったスタッフの子ども3歳

今日は疲れの限界が来て山でお昼寝しちゃいました

 

すると、その子が冷えないよう、

薪を足してくれる子

さらには火力調整して火が強くなりすぎないようにしてくれる子

竹が火でパンって大きい音したら起きちゃうよ!と心配してくれたり。

気付いて行動する思いやりの姿に心がほっこりラブ

 

 

お腹が膨れたら

また誰かが動き出すこのチーム

 

ずっと竹とんぼの作業を見ていた子が

自分でも作り始める

(お迎え後まで続きました爆  笑

 

 

投石機

 

太い竹を1時間近くかけて切ったお皿

 

竹筒の上でバランス感覚を競うアスレチック

 

 

極めつけは…

「もうすぐ帰るよー」のタイミングで

鉄棒ならぬ、竹棒が完成びっくり

 

 

 

そういえば、雨だったんです、今日。

帰る頃に止んだんです

 

でもそんなこと、子どもたちは気にもとめてない

 

夢中で遊ぶ

やりたいことをとことんやる

 

そしたら小雨なんて、たいしたことないらしい

 

 

泥だらけで帰っても

「よう遊んできたねー!!」と笑顔で迎えてくれる

お母さんお父さん

 

子どもたち、ほんと嬉しそうラブ

 

今日一日、楽しんできたんだ!

って子どもたちの気持ちをまるっと受け止めてもらえて、

 

だからこの子たち、

こんなに満たされていて

どんどんいろんなことに夢中になれるんだろうなぁドキドキ

 

 

 

 

 

ドキドキ素敵な三日間をありがとうドキドキ

 

Aイチョウ

つつじっこスプリング☆2日目

投稿日:

今日集まったのは、こども21人

 

今日はマイントピア別子から、東平へ

 

バスじゃないよ!

山の中を歩いていくよウインク

 

 

 

 

鹿森ダムを見ていると…

かっぱの話からクロッグマンの話になり、

ダムを見て、「あそこにおる」「ここかも」と。

 

まさかおるのか?見える子には見えるやつか!?

 

 

いよいよ遠登志(おとし)から登山道!

 

 

この橋、いくらで作ったと思う!?

100万円!

いや、もっとやろビックリマーク

答え5000円ニヒヒ

えーーーー!!!ポーン

 

 

 

枇杷の葉を見つけては

「乾かしてからお風呂に入れるといいんだよ。お茶にもなるよ」と教えてくれる。

「これ、食べれるの!?」と驚く子も。

また今度、山に食べにおいでーラブラブ

 

 

マジカルバナナが始まり(←知ってますか?)

「いちごといったら」「赤」

「赤といったら」

「楽しいと言ったら」「つつじっこ!」

 

なんとっラブラブラブ

 

 

 

 

先に行った人の置き土産爆  笑

元気でるー音譜

 

 

 

 

途中でキラキラ輝く石を拾い集める子多数

ポケットぱんぱん。

 

「妹が絶対欲しがってギャーって言うから、妹の分も」

なるほどー照れ

 

 

一番奥まで行った子たちが見た景色

 

往復15キロ、ここまでたどり着いたのは6人

新小学一年生もここまでいくとは!

 

 

 

 

「山の中は空気も美味しいし、緑が豊か!

  ずっとここで暮らしたい!」

 

 

 

登山も後半、疲れてきてるかと思いきや

落ちてる木を拾い始める

持って歩くには重たくて大変そうなのに…滝汗

 

 

「材料を集めてる!

家の近くには、なかなか良さそうな木が落ちていないから。

 

ちょっとした大きさの丸太は、ベンチにする!

持って帰ったら、削って彫って、小人の家を作る!

 

細い枝は、今は杖!

持って帰ってからは薪にする!

 

バーベキューに使うし、

秘密基地にも使うし、

お母さんの誕生日プレゼントを作る」

 

とのことびっくり

 

このリュックからはみ出た棒に

そんな壮大な世界が!!!

 

< img alt="" height="560" src="https://nhmforest.info/wp-content/uploads/old-jpeg/blog_import_6086b81a35338.jpg" width="420" class="PhotoSwipeImage" data-entry-id="12664928453" data-image-id="14916826242" data-image-order="8" data-amb-layout="fill-width">

 

持ち帰るために

担いでみたり、枝に渡してみたり、転がしてみたり、、

いろいろ工夫。

 

重い枝を運ぶのに困っている3人を見て、

代わってあげたり担いであげたり、手を添えてあげたり、、

チームの力で運び切った!!

 

運びながら出た言葉…

「俺たちは伝説になる」

 

 

 

 

明日は

どんな伝説が生まれるんだろう!

今日は早めに寝ようzzz

つつじっこスプリング☆1日目

投稿日:

つつじっこスプリングはじまりました晴れ

 

今回は「山を登ろう!」

 

「2月から楽しみにしてたのーハート

なんて言われて嬉しくなっちゃったラブラブ

 

 

今日は金曜なので、

うりぼうたち(毎日通う子たち)も合わせて

こども30人びっくり

 

 

 

今日はマイントピア別子から鹿森社宅あとへ。

 

「お風呂!?

屋根ないやん!?

えー、お家にお風呂、なかったの?」

 

そうね、今は木の部分がなくて

レンガやコンクリ部分しかないね(笑)

 

 

他の部隊では

実際にお風呂に入って

温かいお湯につかった気持ちになった子もいたそうな爆  笑

 

 

1917年から1970年まで

ここで人が生活していて

その後、緑豊かな山に戻るよう、

杉を植林したそうです

 

 

この階段、この山道の中で生活…

すごいな…ハァハァ…ゲッソリ

 

この先にブランコできる場所がある

と聞いて、探し歩いたのに見つからず…

 

あとから聞いたら

「だって最後、私が乗ったら壊れちゃったもん!」

 

どうりで見つからないはずだニヤリ

 

 

山で拾ったロープ

くるりと巻いて肩にかけ、救助もできるし、ロープをわたして山登り(崖登り)も出来るぞ!

実際に試してみる二人の子どもたち。

 

 

 

道に2つの石が並んで落ちてるのを見た

道に「く」を見つけたよ!

こっちは「つ」!

これは「し」だね!

 

 

枝を拾って「クチ」と言って自分で笑う子

 

水路脇に並ぶ石を見て「背骨」

 

 

と思いきや急に山菜を収穫し始める小学生

「今日の晩ごはんラブラブ

 

 

 

ここが今日の先頭組のたどり着いた場所

六地蔵

 

私も見たかったなぁびっくり

 

3時間かけて登った場所を1時間弱で降りてきてしまった…

 

もう一回、山に登ったり

 

本気のだるまさんがころんだしたり

 

 

別のポイントまで行ったり

 

吊り橋…ドキドキ

 

いっぱい歩いたから

川が気持ちいいー

 

 

さぁ明日もまた山登りだー!!

つつじっこWinter 3日目☆2班

投稿日:
最終日、雨にも強風にも負けず、全員集合!垣生山の上、ツバクロ広場で猪汁を作るぞ〜口笛

激しく吹きつける冷たい雨雨雨雨
悪天候の中でも、笑顔で出発する子どもたち爆笑

少しでも濡れてない燃えそうな物はどれだ?火起こし用の薪を拾いながら登ります

寒さの中、登りながら自分たちで集めた燃える物が役立つ🔥
マッチを擦る人、薪を集めに行く人
どうする?こうしたらいいんじゃない?
苦戦しながらも、なんとか着火!
手が冷たくて、早く火をおこしたい人は、火起こしをがんばる
寄り道をしなかった分、まずは遊びたい!の人は、着いたー!鬼ごっこをしよう!と早速走り回る
〜しなければならない、〜はダメ、のない時間
命に関わるかどうか、大事なお約束以外は、特に決まりのない時間
みんな、それぞれの思いを持って
やりたいことをする
やりたいことに夢中になっている時の顔は、ひときわ輝いていて眩しいなウインク照れ爆笑
さて、猪汁に入れる野菜を切るぞ!

骨付き猪肉とスライス猪肉が、ドーンと入る!
猪さん、有り難く頂きます🐗🐗🐗

鍋の中を見たいけど、湯気で見えない!
覗き込んでいるうちに、、
鍋の中へと顔がすっぽり入ってる!爆笑
湯気を「けむり」と呼んで、お玉ですくう子もいたなウインク湯気をすくうという発想!面白い!

骨付き猪肉!長くてお弁当箱からはみ出てる!

箸を忘れた!タッパーの蓋を使えばいいや!

豪快にかぶりつく!美味しい〜ラブ
猪汁を食べた後は、自分で自分の荷物をまとめて、忘れ物なし!確認🆗〜
いざ冒険へと出発🌳🚶🌳

海からどんよりした雪雲が迫ってくる!舞い上がる雪❄自然の偉大さに畏怖の念を感じる❄

自分で見つけた竹を、ギコギコ、、ノコギリで切って、オリジナルのマイ杖、マイ剣、、自分だけの特別が出来上がるウインク

カサカサ、落ち葉がい〜っぱい紅葉落ち葉のシャワー!

こちら3人の冒険隊は、山を下る、下る
下まで行けるんじゃない?
危ない時は木の枝を掴んでね!
スタッフへ、配慮の言葉をかけてくれる優しさラブ
どんどん下る子どもたち、ふと上を見上げてハッとする!
あれ?ヤバい!
慌てて今度は、山を登る、登る
スタッフ、今度は取り残される!
必死で登る、登る笑い泣き

炉に最後に残った1本の焼き芋
どうやって分ける?
食べたい人ーー!
はーーーい!ラブ
人数分に切り分け、誰から取るかの順番決めジャンケン!
雪が舞う中、温かかった焼き芋はどんどん冷えていく…
それでも納得いくまで話し合う!
お昼ごはんを食べるのにじっと座っていたら
寒い〰手足が冷たいよ〰もう冬は嫌だ〰えーん
辛くて泣き始めたNくん❄️⛄❄️
焼き芋食べたい!
寒さを忘れ、真剣な顔で話し合いに参加爆笑
仲間のYくんが側に来て、そっと声をかけ、お互いに励まし合っていた姿も印象的照れおねがいラブ

子どもたち自身で
気づいて、感じて、考えて
判断して、選んで、やってみる!!

最後は再び、みんな笑顔で下山!🌳🚶🌳
3日間、寒さを乗り切り遊び尽くした子どもたちの顔は、なんだか誇らしげ爆笑ウインク照れ
3日間、笑顔で送り出して下さったご家族の皆さん、本当にありがとうございました〜!!
私たちスタッフも、皆さんからたくさんの力をもらいました!
お別れ遠足でまた会えることを楽しみにしています!🍀🍀🍀

つつじっこWinter 2日目☆

投稿日:

つつじっこWinter2日目

 

チューリップ1班 垣生海岸へチューリップ

ザップーーーン

きゃーーー

ぎゃーーー

ぬれたーーー!!

を一日中、繰り返す(笑)

 

海で鍋??

 

↓↓↓

足湯デレデレデレデレデレデレ

 

 

長靴、タプタプ笑い泣き

 

 

風が来ない暖かい場所を発見したA!!

みんなで大移動

 

 

今日のおやつは…

あられ、時々ややおもち、時々やや炭ニヤリ

B「これ、食べれるかなー?」

C「いけるいける!私なら食べない」

えっ!?びっくり

 

海水をつけてから焼いた子、

うっすーら塩味爆  笑

 

さしいれ、きたーーードキドキドキドキドキドキ

昨日、漁師さんがとった、

まだ生きてるスズキ

 

 

「まだ動いてる!?」

「え!?いきてんの!?」

「ねー、いのちってどこですか?」

 

プリプリで争奪戦

 

読みたい子は読む

 

読めない子に読む

自然と集まる

 

 

こんだけ寒い思いしたのに

明日の話をしようと集まると

「明日は雪合戦!?おねがい

 

みんな、まだまだ元気ですウインク

イチョウ2班 垣生小山へ紅葉

みんな集まれ〜〜お約束の確認!お名前呼び!

早速、火起こし準備をする3人
お互いを相棒と呼び合う仲間
焼き芋するぞ〜!
火が着いては消え、を繰り返しながら、無事に美味しい焼き芋ができました照れ
この後3人は、朝から夕方まで山を下から上へ行ったり来たりしながら、自分たちのストーリーで遊びを繰り広げ続けました!爆笑

お弁当の後は、切ったお餅をコロコロ転がしながら焼くと、、色とりどりのあられの出来上がり照れ

 小山の上でも下でも、コロコロ、コロコロ

みんなの過ごし方もいろいろです

昨日は軍手をせずにノコギリを使って手を切ったAくん、今日は自分から手袋をはめて切っていました

よーいしょ!よーいしょ!息を合わせて運びます
こちらの3人も、想像力全開!オリジナルストーリーで遊びが尽きません!爆笑

思いついたら、まずやってみる!ぐるりんこ!

みんなが火から離れて遊び出しても、ずっと火の番をしてくれていたBくん、レーキで落ち葉🍂を集める!集める!火起こししながら、落ち葉や木がどう燃えていくのか、じっくり観察していました
 

ああかな?こうかな?木の実を取りたくて、自分で考えて何度でもチャレンジ!諦めないぞ〜!
賑やかな時間も
静かな時間も
みんな楽しみ方はそれぞれ

さあ!明日の最終日は猪汁だあ〜ラブ
1班は垣生小山へ!2班は垣生山へ!行ってきまーす☆

つつじっこWinter 1日目☆

投稿日:

あけましておめでとうございます鏡餅

今年もにいはま森のようちえんを

よろしくお願いしますニコニコ

 

森のようちえんは、

今日からさっそく

つつじっこWinterが始まりました爆  笑

 

今回は

28人を2班に分けて

9:00~16:00、3日間の

活動です

 

 

垣生山へ向かう1班

 

 

登ってすぐ、3つのグループに分かれましたニコニコ

 

道だと思って進んだ道、

「道、あっちじゃない!?」と言いながら

そのまま登って探検を始めた3人組爆  笑

 

このあと、垣生山すべてのエリアを回って帰ってきましたびっくり

 

 

 

思ったより険しい山だったのかな?

「これ、死者が出るよ!」と大騒ぎの子どもたち

 

焚き火をしたくてワクワクしてますメラメラ

分かれ道に出て

「あっちは火ができる場所。

 あっちはてっぺん」

と言うと、

てっぺんめがけて走り出す6人組爆  笑

 

「海、デッカーーーい!!」

 

 

「ねー!◯◯が、怖くて木から降りられないってー!」

と呼ばれたので

(安全だと確認した上で)

「えー!?どうしよう!おまかせします!」

と返事をすると

周りにいた子たちで、さっと救出ウインク

 

いいねいいね(≧∇≦)b

 

 

湧き水を探しに行ったり、

ブランコを作ったり、

秘密基地を作ったり、

木に挟まって眠くなったり、

あっという間に帰る時間びっくり

 

慌てて、

みんなで年末に作ったおやつの干し柿を食べましたドキドキ

 

「甘いドキドキ

 

以上、1班の初日レポートでした☆

 

 

 

続いて、2班の初日レポートです★

 

 
垣生小山の駐車場から、垣生海岸へ歩いて移動。道路は端を歩こう!で、蛇になります🐍
 
今日の垣生海岸は、、
 

 
8:46干潮→14:29満潮
浅瀬が広がってる!
長靴だから僕も私も大丈夫!次々に駆けていく!
ライフジャケットを持ってきた2人も、股ベルトチェック🆗〜いざ海へ!
みんなが浅瀬に大集合!爆笑
 

 
焼き芋が食べたくて、家から網を持ってきたAくん。どうしたら火が起こせるかなぁ〜に、仲間が自然と集まってきて、これ燃やしてみる?それぞれに燃えそうな物を持ち寄り相談しますウインク
 

 
浅瀬で濡れた軍手、干したいなぁ、、
→物干し竿をつくっちゃおう!みんなでアイデアを出し合います
 

 
手が冷たい〜❄と言いながら、貝を集めたり
(帰る頃には、手が霜焼けになるくらい!夢中で集めていました)笑い泣き
 

 
みんな次々に濡れていき、干す場所が足りない〜〜!!
この後彼は、更に長い棒を見つけてきて、干し場所を拡大してくれました!爆笑
 

 
竿がなくても、大丈夫!
落ちていたロープを見つけてきて、流木に腰掛けて釣りを楽しむBくんウインク
 

 
干し柿、火で炙るとさらに甘く感じる!
冷えた体を温めながら食べる干し柿、美味しかった〜ラブ
 
 
明日はつつじ2日目!!
垣生海岸と垣生小山へでかけまーす♪

つつじっこウィンタースクールへのお申し込みありがとうございました。

投稿日:

一昨日、昨日、申込受付が終了しました。

多数の申込書をいただきまして、ありがとございました。
先着順で参加確定した方には、メールを送らせていただきました!
迷惑フォルダに振り分けられていることもあるかもしれないので、よくご確認をお願いいたします!
12/6日曜の説明会でお会いしましょう〜!
H