週1から通えます

投稿日:

にいはま森のようちえんに毎日、

通っている子どもたちがいます

 

現在の園児は8人です

週5回通うからこそ、

日常となり

仲間となり、

そこから生まれる濃い学びがあると思っています

 

でも、週一回でも

継続して

森のようちえんに通ってもらうことで、

子どもたちの中に

なにか小さなタネをまき続けることができると考えています

 

 

ご家庭の都合や希望に合わせて、

曜日を決めて

にいはま森のようちえんに通うスタイルもあります

 

週1回コース(月4回)  月12,000円

週2回コース  月24,000円

週3回コース  月36,000円

週4回コース  月48,000円

 

週5回(月極) 自己負担 20,000円

週5回(満2歳) 月20,000円

 

一時預かり 1日3,000円

 

入園料 10,000

 

年齢は満2歳〜(2歳のお誕生日を迎えた日から)

 

 

週4回は保育園へ

週1回、にいはま森のようちえんへ

というケースもありました

 

 

にいはま森のようちえんの

自然の中で

子どもたちがのびのびと遊び、

自分で気付く、決める、やってみる

そんな生活をたくさんの子どもに

体験していただく機会になればいいな、と思います

 

 

親子でプレ保育もやっています

早くも端午の節句

投稿日:

火曜日

垣生山の展望台にある こいのぼりを見に行きましたカブト

 

 

 

そして、1時

急に動き出すびっくり

A君「お馬さんを見に行く馬

Mちゃん「じゃあ、こっちならあんこ屋さんもある!」

 

スタッフ「お迎えは2時だから、今日は時間がないかもショボーン

 

と相談すると

「じゃあ、あんこ屋さんなら行ける?」

 

「リュックを持って、帰りは近道から帰れば間に合いそうキラキラ

ということで…

 

 

お金も持たずにあんこ屋さんへ走るランニングDASH!

 

お店の人に「今は何がおすすめですか?」と相談すると

「柏餅はどう?」

とのこと乙女のトキメキ

 

 

ということで、

水曜日 柏餅を作ることにニコニコ

 

 

「昔、このかしの葉っぱで芝餅、作ってたよー」

というスタッフのお家へ、

葉っぱをもらいに行きましたキョロキョロ

 

 

園舎として借りている太子堂へ寄り、

蒸し器を探し、水も運びますチョキ

 

 

さらに、あんこ屋さんへ行き

あんこと柏粉を購入

 

100円を8枚出して、お買い物ウインク

 

想像以上のべったり…

これは、どうなるんだ…アセアセ

 

 

 

「あんこはどうしようかー?」

と相談すると

「みんな食べたいから、

 お弁当のフタに分ける!」

なるほど星

 

きれいなまんまるくるくる

 

 

ベタベタでなんともならず、

とりあえず葉っぱにはさんで

蒸しました

 

 

 

葉っぱの調達から

お買い物、

調理まで

全部、子どもたちの手でドキドキ

 

 

おいしかったラブ

 

 

お問い合わせはこちら↓
nhm_forest☆yahoo.co.jpへどうぞ
☆を@にかえてください

 

プレ保育のご案内

投稿日:

お子さんを入園させる前に

親子でプレ保育

 

お家の方には

保育で大事にしていることや、

スタッフの関わり方などを知ってもらい

 

お子さんには

安心できる場所って感じてもらいたい

 

スタッフは

ご家庭の大切にしていることを知るチャンス

 

曜日を決めて

無理なく

少しずつ

 

 

週1回コース(月4回) 6,000円
週2回コース   12,000円
週3回コース   18,000円

月2回コース 3,000円

 

入園は満2歳〜小学校入学まで

プレ保育は満1歳〜

 

東日本大震災から、森のようちえんを考える

投稿日:

3月に書こうと思いつつ、もはや4月になってしまいました

 

にいはま森のようちえんで保育スタッフをしているAkiです

 

ほとんど毎日、森のようちえんにいます爆  笑ラブラブ

 

 

私は、岩手県大槌町出身ですうお座

2009年に結婚を機に、愛媛県に来ましたオレンジ

愛媛は暖かい〜ドキドキ

 

 

大槌町、ご存知ですか?

東日本大震災で被害を受けた街です

 

震災が起こる3日前まで、

生後半年になる息子を連れて、実家に帰っていました

 

その実家も、母も、津波に流されてしまいました

 

 

その大槌町の隣 釜石市の高校に通っていました

 

 

 

釜石の奇跡

 

その場所を知っている私としては

保育園年齢の子が、

よくこんな距離を移動できたな、と思います

 

いのちをつなぐ未来館

『津波てんでんこ 走れ!上へ』を読んだとき

涙が出ました

 

 

そして始まった、いつ終わるかわからない避難所生活

 

子どもたちが、避難所で

元気のない大人のためにできることをした、

子どもたちの笑顔で心がほぐれた

そんな報道もたくさん目にしました

 

 

 

生後半年のわが子を抱えて

 

この子には

いのちを守るために自分で判断して動ける人になってほしい

そして、

避難所のような過酷な状況で、

悲しい、つらい、と下を向いて不満を漏らす人ではなく

周りの人を笑顔にできる人になってほしいと思いました

 

 

10年たった今、

我が子は3人に増えました

 

当時の思いは変わりません

 

 

そして、そのためにできることはなんだろう、と考えたとき

 

安全な場所で

不快を知らないように守り育てるよりも

 

大自然を体で感じて

その中で「足るを知る」

 

そんなことが大切なんじゃないかと思いました

 

 

 

自分の力では変えられない悪天候でも

どうしたら快適になるか…

どうしたら楽しい気持ちになれるか…

どうやったら周りの人と支え合っていけるか…

 

小学生天才(10才)キャンプがまさにその例

 

 

ただのおにぎりの美味しさが

わかる人になってほしいものですおにぎり

 

 

 

毎日毎日、

にいはま森のようちえんで遊ぶことが

災害に強い心と体を作っていけるのではないかな、

それはなにげない普段の生活でも大切な生きる力じゃないかな

と感じています

 

 

 

とはいえ、まぁただただ毎日、

子どもたちと森のようちえんで遊ぶことが

ほんと楽しいんですけどね爆  笑

 

 

新年度になりました

今年もどうぞよろしくおねがいしますおねがい

 

Akiイチョウ

4月のイベント告知

投稿日:

山にはすっかり春が訪れ

うりぼう(毎日、森のようちえんに通う子達)も

「はーるがきーたー♪」と歌っています

 

水菜のお花と、青梗菜のお花の味が違う!

 

たまねぎ、おいしくなぁれ照れ

 

 

さてさて、4月のイベント告知でーす☆

 

四角オレンジ4/29(木祝)

出張!にいはま森のようちえん

駅前広場でおえかき&ゆるりと子育て講演会 

4/1(木) 20:00~募集開始

お申込みフォーム

 

 

わくわくトレーナーたかみーを招いて

こどもたち向けに30分、

保護者向けに1時間

お話してもらいます

 

お話聞いた後は、

大きな紙と絵の具で遊ぶよ~!

 

第一部9:00~10:30

第二部11:00~12:30

 

定員 各回20家族

参加費 大人1名1000円、子ども無料(預かりはありません)

 

四角オレンジ親子で森のようちえん体験会&カフェ 募集中

4/24(土)

9:30~11:00

対象 乳児さん、幼児さんとその保護者、兄弟。

定員 5組

参加費 1家族500円

 

自然の中でのびのびと遊ぶ森のようちえんを

親子で体験してみませんか?

ほっと一息カフェもご用意しますコーヒー

 

予約は

nhm_forest☆yahoo.co.jp

(☆を@にかえてね)

保護者氏名、

お子さんの名前と年齢を書いて送ってくださいね。

 

四角オレンジ親子でくすっこ 募集中

毎週月曜日

9:30~13:30

4月は

5. 12. 19. 26日

昼食は焚き火調理やお弁当

 

ひと家庭300円

 

 

毎日の「あれしなきゃ!これしなきゃ!」や

「やめてー!」「はやくー!」から解放されて

ゆったりとした時間を楽しみませんか?

 

プログラムはないので

それぞれのペースで過ごします

 

予約は

nhm_forest☆yahoo.co.jp

(☆を@にかえてね)

保護者氏名、

お子さんの名前と年齢、

参加希望日を記載してください

持ち物や活動場所を連絡します

 

 

四角オレンジ4/3

にいはま森のようちえん

第一回卒園式

  &

第二回入園式

 

 

四角オレンジ4/17にいはまをぬりつぶせvol.4

9:00~14:00

次回は、広瀬歴史記念館周辺

 

 

ある春の一日

投稿日:

うりぼう(毎日、森に通う子どもたち)たち、

最近は春休みのお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に遊べて

いつもと一味違う様子もまた楽しそう

 

 

 

にいはま森のようちえんでは

園にいる間、

自分が何をしたいか

何がおもしろいのか

 

自分で選んで自由に過ごします

 

 

 

遊具がないのに毎日、

どんなふうに過ごしてるんでしょうねラブラブ

 

ちらっと春の一日をご紹介カチンコ

 

 

 

大きい子の遊びに静かに挑戦する子爆  笑

 

 

小さい子たちは

泥だんごの美味しいお料理を作ってごっこ遊びおにぎり

 

たまに「おかあさーん!」と言われて

返事したくなるけど

大人のことは呼んでないようですニヤリ

 

 

テレビの影響でてんとう虫と幼虫を集めるてんとうむし

 

大人も知らない知識を たくさん教えてくれます

そこに、興味を持って近づいてくる子も

 

エサのアブラムシも集めて、

家で育てるんだって

 

幼虫がてんとう虫になる過程、

見てみたいなぁおねがい

 

 

「にいはま森のようちえん」看板は

スタッフ手作り

 

これからの季節、

ここは人気スポットやしの木

 

春になって、いろんな生き物が活動をはじめましたちょうちょ

 

 

おままごとのために

ネギ(っぽい葉っぱ)の収穫

 

 

 

それぞれに「お気に入りの石」があります

自分にとっての特別

 

「お母さんに見せるの」

 

石だけじゃなく、

棒やお花、時には虫も

 

森のお母さんたち、子どもたちのおみやげを

いつもやさしく受け入れてくれます照れ

 

 

壊れた椅子は

滑り台になったり

太鼓台になったり

 

力を合わせて運べば楽ちん♪

 

 

 

桜舞い散る中、

のどかな春の一日(山バージョン)でした♪

未知との遭遇

投稿日:

4月のイベント告知はこちら

 

認可外保育施設の詳細はこちら

 

 
森のようちえんは
 
晴れでも雨でも
寒くても暑くても
自然の中での生活を大切にしています

 

 

 

人が生み出した美しさ

 

それもまたとても奥が深いのだけれども…

それを超えるものがあると思う

 

 

 

子どもたちが

自然の中で出会うもの

 

そこでうまれた感動、驚き、発見

 

センス・オブ・ワンダー
 
 
こんなに心動かされることがあるのか
 
 
このあと、彼は
別の場所で遊んでいた私に興奮を伝えに来てくれました
 
 
「トカゲのしっぽが切れたの!
 でもしっぽが生きてるの!」
 
そうやって何度も一生懸命話し
私をその場に案内してくれました
 
 
 
桜の花びらが散りゆく様
 
トカゲの交尾
 
木から落ちた鳥の巣
 
お花のあまーい香り
 
ドキドキする蛇との遭遇
 
青虫に食べられて穴のあいた葉っぱ
 
 
いつも来ているお山なのに
毎日、様子が変わる
 
 
毎日毎日、
センス・オブ・ワンダーを積み重ね
 
心動かされながら生活する彼ら
 
 
きっとそれは、
 
大人が与えた遊具や教材では生み出すことのできない
 
貴重な体験
 
 
この貴重な時間を一緒に経験できて
とってもしあわせ

第一回卒入園式(2021/04/03)

投稿日:
初夏を思わせるような陽射しの中
第一回にいはま森のようちえん卒入園式が開催されました。
 
卒園証書授与。
素敵な卒園証書
現場スタッフが中心になって
作ってくれました。
毎日一緒に時を過ごしてくれた
保育スタッフから授与。
はれのひも あめのひも
まいにち。
本当に毎日。
ありがとう。
 
卒園児は我が息子一人。
たった一人のために、
長い時間を費やして準備をしてくれました。
ありがとう。
多くの人が息子のことを見守ってくれて
育んでくれて、そしてこの旅立ちを祝い喜んでくれる
これほどの喜びがあるでしょうか。
母として本当に本当に胸が震えました。
太陽の熱はもちろん、皆の気持ちがとてもあたたかく。
子どもを預かってくれる場所を超えて
もう心のふるさと。
大切な同志たちです。
 
これは一体何をのぞいているかというと
カナダからのテレビ電話中継ドキドキ
立ち上げメンバーの前理事長とその家族から
生電話。あちらは夕方の17時らしい。
不思議だね~。
遠くから嬉しいおめでとうが届きました赤薔薇
 
続いて入園式。
新しい仲間が二人。
園児達は大喜びで入園のプレゼントを用意してました。
たくさんあるよ~
歓迎の気持ちがあふれてあふれて
とまりません
どんぐりのネックレスや指編みのブレスレット
あとは・・・なんだろう。
とにかくたくさんの、
「にいはま森のようちへんへようこそ」の気持ち

「卒園児がいて、入園児がいる。

にいはま森のようちえんが続いていくということです」

理事長の言葉がじ~んと胸に。

これから、晴れる日も雨の日も曇りの日も

色々あるだろうけど、ゆっくりゆっくり日々をかみしめて

過ごしてほしい。

にいはま森のようちえんを選んでくれてありがとう。

 

そして、

スタッフ紹介。

気付いたらスタッフがこんなに沢山。

画面の反対側にもいます。

皆の力で、こんなにあったかい場所が成り立ってるんだね。

いつもありがとう。

 

植樹では、

息子が選んだ
「甘い柿!」
そして私の大好きな「文旦!」
美味しい実がなるという「フェイジョア」
これは、2本ないと実がならないということで、
CRAFT GARDEN WORKSさん(下記にリンク)
から1本プレゼントいただきました☆ありがとうございます。
このフュージョンやら、フェイジョアやら覚えられない植物の実は
洋ナシとモモをあわせたような、リンゴ、パイナップルにバナナを混ぜたような味がするとか。
とっても楽しみ!
 
汚れる覚悟で着たスーツで植樹!
大きくな~れ。
こうやって、水がたまる所を作るんだよ~
本職さんから教わる。
森の大人は多才。
あるスタッフ気付く。
桃栗3年柿・・・・え?8年?
実がなる頃には・・・・14歳・・・・・ぎゃ~
楽しみ楽しみ
後ほど、タイムカプセルを埋めました
 

そして卒園児宝探しの旅へ!

垣生山中に隠された、「おめでとうの宝」を探す!

実は私がしてほしかった企画デレデレ

ポイントにつくと、枇杷の葉に次の指令が!!!

めちゃくちゃ興奮する~!!!(私が・・・ニヒヒ

 

出発に花をそえてくれたジャンベ。

森の大人は多才。

レアキャラスタッフも来てくれたニコ

ありがとう。

 
宝探しから帰ってきたら
鯛飯と鯛汁が待っていた~!
この嬉しそうな(私の)顔といったら・・・。
皆本当にありがとう。
息子は焼き鳥に夢中。
この焼き鳥は、
本職のとうやんが準備から焼きまでしてくれた。
ありがとう。
美味中の美味!
大人気

息子、塩の振り方を教わる。

森の大人は多才。

 

これ以上幸せなことないだろうと思っていたら

なんと、もういっちょ!

プリンだ~!!!竹ぷりんだ~!!!

おいしそうでしょ~!おいしかったよ~!

デザートまでついて、最高の一日になりました。

関わってくれた全ての皆、本当にありがとう。

そして、ブログを読んでいただいた皆様、ありがとうございました。

 

では、最後に卒園児から。

この いちねんかん ありがとう
ぼくの おたんじょうびに たべた カレーが
おいしかった
てっぺんの さくらの ちるところが
きれいだった
うみに いちばんさいしょに どっぼーんって
とびこむのが おもしろかった
こうさく するとき なんか いいきぶんになったよ
また あおうね
 
SY
 
追伸
1年前は、こんな日だったポーン
これからも
「にいはま森のようちえん」に幸あれ

入園希望の方へ☆

投稿日:

えっ!?ポーン

毎日!?びっくり

山で?やしの木波

雨でも!?雨雪

にいはま森のようちえんクローバー

やってますよーチョキ

 

 

にいはま森のようちえんは随時園児募集中です

年度途中の入園も受け付けています

 

丸レッド大切にしていること丸レッド

 〜のびやかに

  しなやかに

   すこやかに〜

という保育理念のもと

新居浜市内の自然の中で、

見守り保育』を行っています

 

なにもないように見える自然の中から

たくさんの発見とひらめきがうまれる子どもたち

 

自分のしたいこと したくないことを

自分で自由に選択し

人や自然と関わりながら

ありのままの姿で のびのびと過ごす

ゆったりと過ごしてもいい

にぎやかに過ごしてもいい

森のようちえん

 

 

大人のルールを押し付けず

子どもたちが考える

 

 

点数では測れない、

どんな時代、どんな社会になっても揺らがない力を

身につけてほしい

 

目の前のことを自分で受け止め

自分の頭と体を使って

主体的に生きていく子どもになってほしい

と願っています

 

 

 

丸レッド定員丸レッド

定員は

2歳 2人(残り1人)

年少 6人(残り3人)

年中 7人(残り4人)

年長 7人(残り6人)

です

 

現在は8人の園児をお預かりしています

 

 

丸レッド保育時間丸レッド

平日9:00~14:00

17時までの延長保育を導入予定です

 

夏休みはお盆に、

冬休みは年末年始に合わせています

 

 

丸レッド保育料丸レッド

入園料   10,000円

2歳    20,000円

年少〜(自己負担)  20,000円※

 

 

 

丸レッド昼食について丸レッド

主にお弁当を持参します

 

お山で育てた野菜などを使って調理もします

包丁はもちろん

のこぎり、マッチを使い、

焚き火調理をします

 

 

丸レッド入園までの流れ丸レッド

 

・nhm_forest☆yahoo.co.jp

へお問い合わせください

(☆を@にかえてください)

保護者氏名、お子さんのお名前と年齢をお願いします

 

・ご希望に合わせて説明会や体験・見学会を行います

(初回のみ体験無料です)

 

・入園に必要な書類をお渡しします。

 

・書類提出

 

・ご希望に応じてプレ保育を行います

 

 

預かりは、週1〜毎日まで、

お好みでお選びいただけます

 

 

にいはま森のようちえんの様子は→こちら★

 

お気軽にお問い合わせくださいドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

お問い合わせはこちら↓
nhm_forest☆yahoo.co.jpへどうぞ
☆を@にかえてください

 

 

預かり 週1コースから選べます

投稿日:

にいはま森のようちえんは

平日の9:00~14:00

毎日、8人のお子さんをお預かりしています

 

 

 

たまにお問い合わせいただくのが

「週1〜2回、通わせたい」

「いきなり週5は心配」というお声

あとは「慣らし保育はありますか?」というお声もキョロキョロ

 

 

 

ということで、

ニーズに合わせて選んでいただけるよう

コースを新設しましたチョキ

 

 

週1回コース(月4回) 月12,000円NEW

週2回コース  月24,000円NEW

週3回コース  月36,000円NEW

週4回コース  月48,000円NEW

 

週5回(月極) 自己負担月20,000円(現在7名)

週5回(満2歳、満3歳) 月20,000円(現在1名)

 

一時預かり 1日3,000円

 

入園料 10,000円

 

 

年齢は満2歳〜

いずれも預かりです

 

平日9:00~14:00

昼食は弁当や焚き火調理

 

 

 

 

 

お問い合わせは

ライン公式アカウントもしくは

nhm_forest☆yahoo.co.jpへ

(☆を@へかえて)

 

 

「親子で行ってみたいな」という方には

「くすっこ」を毎週月曜日にしていますルンルン

 

 

 

「土日に行きたいな」という方には

「森のあそびば」がおすすめ乙女のトキメキ

 

 

 

 

にいはま森のようちえんでは

自然の中で

子どもたちがのびのびと遊びながら

自分で気付く、決める、やってみる

 

大人はそっと見守ってみる

 

 

そんな生活をたくさんの子どもに

体験してもらう機会になればいいな、と思います

 

 

お問い合わせはこちら↓
nhm_forest☆yahoo.co.jpへどうぞ
☆を@にかえてください